
07月24日 木曜日15時50分〜15時55分


【語り】江原啓一郎
音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
【初回放送】2025年7月21日【語り】江原 啓一郎 ▽琵琶湖にある日本で唯一の淡水湖上の有人島・沖島。この島ならではの、ゆったりとした時の流れを感じる。
朝7時、滋賀県・琵琶湖畔の港から子どもたちとともに連絡船に乗り、およそ10分で沖島に到着。子どもたちは島の小学校へ。降り立つと、道が狭いため自動車も信号もない。岸壁には多くの漁船が係留されアユやウナギ、琵琶湖固有のビワマスやニゴロブナなどが豊富に獲れているようだ。聴こえてくるのは琵琶湖のさざなみ、船のエンジン音、トンビやカイツブリの鳴き声。この島独特のゆったりとした穏やかな時が流れている。
朝7時、滋賀県・琵琶湖畔の港から子どもたちとともに連絡船に乗り、およそ10分で沖島に到着。子どもたちは島の小学校へ。降り立つと、道が狭いため自動車も信号もない。岸壁には多くの漁船が係留されアユやウナギ、琵琶湖固有のビワマスやニゴロブナなどが豊富に獲れているようだ。聴こえてくるのは琵琶湖のさざなみ、船のエンジン音、トンビやカイツブリの鳴き声。この島独特のゆったりとした穏やかな時が流れている。

『音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」
07月27日 日曜日13時50分〜13時55分
【語り】江原啓一郎
音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」
07月24日 木曜日15時50分〜15時55分
【語り】江原啓一郎
音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」
07月22日 火曜日17時55分〜18時00分
【語り】江原啓一郎
音の風景「大きな湖の小さな島で~滋賀~」
07月21日 月曜日15時50分〜15時55分
【語り】江原啓一郎