視聴エリア 埼玉県
12月28日 土曜日06時00分〜06時50分
川島素晴
現代の音楽 川島素晴のここが楽しい!現代音楽「こどもへのまなざし」
radikoタイムフリーの視聴期限は過ぎました。視聴期間は1週間です。
川島素晴
「合唱のためのコンポジション第4番「子供の領分」(1963)から第3曲(部分)」
間宮芳生:作曲
(合唱)東京放送児童合唱団、(合唱指揮)古橋富士雄、(指揮)岩城宏之、(管弦楽)読売日本交響楽団
(0分37秒)
<ビクターエンタテインメント VICG-60151>
「「みどりごイエスにそそぐ二十のまなざし」(1944)から第8曲「高いところのまなざし」」
オリヴィエ・メシアン:作曲
(ピアノ)ミシェル・ベロフ
(2分05秒)
<東芝EMI HS-2088>
「「遊び 第1巻」から「チャイコフスキーへのオマージュ」」
ジェルジュ・クルターグ:作曲
(ピアノ)トーマス・アデス
(1分07秒)
<東芝EMI TOCE-55199>
「「室内交響曲」(1992)から第3楽章「ロードランナー」」
ジョン・アダムズ:作曲
(管弦楽)アンサンブル・モデルン、(指揮)シアン・エドワーズ
(5分30秒)
「ミナ 木管・打楽器による5人のソリストとオーケストラのための(2011/12)(部分)」
藤倉大:作曲
(管楽器、打楽器)インターナショナル・コンテンポラリー・アンサンブル、(管弦楽)名古屋フィルハーモニー交響楽団、(指揮)マーティン・ブラビンズ
(3分50秒)
「Ground 3歳児が口ずさんだメロディによる主題と変奏(2012)」
川島素晴:作曲
(バイオリン)甲斐史子(ROSCO)、(ピアノほか)大須賀かおり(ROSCO)
(3分11秒)
~2022年9月2日 豊洲シビックセンターホール~
「樹の子ども Child of Tree(1975)(部分)」
ジョン・ケージ:作曲
(100均グッズ)川島素晴
(3分03秒)
~2022年6月26日 カーサ・モーツァルト~
「オーケストラと童声合唱のための「響紋」(1984)(部分)」
三善晃:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(合唱)東京放送児童合唱団、(指揮)秋山和慶
(3分58秒)
<キングレコード KICC 3040>
「少年の歌(1956)(部分)」
カールハインツ・シュトックハウゼン:作曲
((電子音楽))カールハインツ・シュトックハウゼン
(3分32秒)
<グラモフォンレコード(LP) MG-1186>
「幼子たちの古の声(1970)から第7曲「ぼくの絹のこころはいっぱいだ、明かりで」(部分)」
ジョージ・クラム:作曲
(メゾソプラノ)ジャン・デガエターニ、(ボーイソプラノ)マイケル・ダッシュ、(管弦楽)コンテンポラリー・チェンバー・アンサンブル、(指揮)アーサー・ワイズバーグ
(3分06秒)
「「系図-若い人たちのための音楽詩-」から「おじいちゃん」」
谷川俊太郎:作詞
武満徹:作曲
(語り)遠野凪子、(アコーディオン)御喜美江、(管弦楽)サイトウ・キネン・オーケストラ、(指揮)小澤征爾
(2分37秒)
「合唱のためのコンポジション第4番「子供の領分」(1963)から第3曲(部分)」
間宮芳生:作曲
(合唱)東京放送児童合唱団、(合唱指揮)古橋富士雄、(指揮)岩城宏之、(管弦楽)読売日本交響楽団
(0分37秒)
<ビクターエンタテインメント VICG-60151>
「「みどりごイエスにそそぐ二十のまなざし」(1944)から第8曲「高いところのまなざし」」
オリヴィエ・メシアン:作曲
(ピアノ)ミシェル・ベロフ
(2分05秒)
<東芝EMI HS-2088>
「「遊び 第1巻」から「チャイコフスキーへのオマージュ」」
ジェルジュ・クルターグ:作曲
(ピアノ)トーマス・アデス
(1分07秒)
<東芝EMI TOCE-55199>
「「室内交響曲」(1992)から第3楽章「ロードランナー」」
ジョン・アダムズ:作曲
(管弦楽)アンサンブル・モデルン、(指揮)シアン・エドワーズ
(5分30秒)
「ミナ 木管・打楽器による5人のソリストとオーケストラのための(2011/12)(部分)」
藤倉大:作曲
(管楽器、打楽器)インターナショナル・コンテンポラリー・アンサンブル、(管弦楽)名古屋フィルハーモニー交響楽団、(指揮)マーティン・ブラビンズ
(3分50秒)
「Ground 3歳児が口ずさんだメロディによる主題と変奏(2012)」
川島素晴:作曲
(バイオリン)甲斐史子(ROSCO)、(ピアノほか)大須賀かおり(ROSCO)
(3分11秒)
~2022年9月2日 豊洲シビックセンターホール~
「樹の子ども Child of Tree(1975)(部分)」
ジョン・ケージ:作曲
(100均グッズ)川島素晴
(3分03秒)
~2022年6月26日 カーサ・モーツァルト~
「オーケストラと童声合唱のための「響紋」(1984)(部分)」
三善晃:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(合唱)東京放送児童合唱団、(指揮)秋山和慶
(3分58秒)
<キングレコード KICC 3040>
「少年の歌(1956)(部分)」
カールハインツ・シュトックハウゼン:作曲
((電子音楽))カールハインツ・シュトックハウゼン
(3分32秒)
<グラモフォンレコード(LP) MG-1186>
「幼子たちの古の声(1970)から第7曲「ぼくの絹のこころはいっぱいだ、明かりで」(部分)」
ジョージ・クラム:作曲
(メゾソプラノ)ジャン・デガエターニ、(ボーイソプラノ)マイケル・ダッシュ、(管弦楽)コンテンポラリー・チェンバー・アンサンブル、(指揮)アーサー・ワイズバーグ
(3分06秒)
「「系図-若い人たちのための音楽詩-」から「おじいちゃん」」
谷川俊太郎:作詞
武満徹:作曲
(語り)遠野凪子、(アコーディオン)御喜美江、(管弦楽)サイトウ・キネン・オーケストラ、(指揮)小澤征爾
(2分37秒)
『現代の音楽 川島素晴のここが楽しい!現代音楽「こどもへのまなざし」』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)