
07月03日 木曜日17時05分〜17時55分


【出演】俳優・TEAM NACSリーダー…森崎博之,【司会】関根太朗,江連すみれ
【にっぽん列島夕方ラジオ】北海道まるごとラジオ
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
「にっぽん列島夕方ラジオ」、今日の5時台は札幌から「北海道まるごとラジオ」をお送りします。
今回のテーマは『北海道の100年モノ』。今年はラジオ放送開始から100年。そこで今から100年前の1925年に北海道で起こったことを紹介する。札幌では「バター」の製造、函館では「ハム・ソーセージ」の製造がそれぞれ本格的に始まった一方、美唄には道内唯一の隕石が墜落し、北原白秋は道内各地を旅し童謡「この道」を作った。ラジオと同じ年の「100年モノ」を深掘りして、100年という時の流れを体感する。
今回のテーマは『北海道の100年モノ』。今年はラジオ放送開始から100年。そこで今から100年前の1925年に北海道で起こったことを紹介する。札幌では「バター」の製造、函館では「ハム・ソーセージ」の製造がそれぞれ本格的に始まった一方、美唄には道内唯一の隕石が墜落し、北原白秋は道内各地を旅し童謡「この道」を作った。ラジオと同じ年の「100年モノ」を深掘りして、100年という時の流れを体感する。

『北海道まるごとラジオ』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)