
07月28日 月曜日23時20分〜23時25分


【語り】大沼ひろみ
音の風景「海辺のガムラン~インドネシア~」
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
【2009年8月22日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽インドネシア、バリ島に古くから伝わる民俗音楽ガムランの響きです。
青銅などの打楽器を打ち鳴らすガムランは、バリ島に古くから伝わる民俗音楽です。バリ島の村々にはガムランの楽団があり、祭りの日に向けて大人も子どもも参加して練習に励んでいました。
青銅などの打楽器を打ち鳴らすガムランは、バリ島に古くから伝わる民俗音楽です。バリ島の村々にはガムランの楽団があり、祭りの日に向けて大人も子どもも参加して練習に励んでいました。

『音の風景「海辺のガムラン~インドネシア~」』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)