
05月06日 火曜日17時05分〜17時55分


【キャスター】畠山智之,【出演】詩人…アーサー・ビナード
出張ラジオ 能登半島へ 2年目の春 珠洲市・大谷公民館から
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
能登半島地震の発生から2年目の春。被災者たちはどんな思いで暮らしているのか。現場にマイクを据えて伝える。地震と豪雨で大きな被害を受けた珠洲市大谷町の公民館から。
能登半島地震の発生から2年目の春。被災者たちは、どんな思いで暮らしているのか。現場にマイクを据えて伝える。今回は、地震と豪雨で特に大きな被害を受けた珠洲市大谷町の公民館から。土砂に埋もれかけた集落の復旧工事が進み、地域のつながりを生かした復興への道を模索する。去年の放送に続き、能登の大地と暮らす人々の声に耳を傾け、リクエスト曲も紹介し、被災地のいまを伝える。ゲストは、詩人のアーサー・ビナードさん。
能登半島地震の発生から2年目の春。被災者たちは、どんな思いで暮らしているのか。現場にマイクを据えて伝える。今回は、地震と豪雨で特に大きな被害を受けた珠洲市大谷町の公民館から。土砂に埋もれかけた集落の復旧工事が進み、地域のつながりを生かした復興への道を模索する。去年の放送に続き、能登の大地と暮らす人々の声に耳を傾け、リクエスト曲も紹介し、被災地のいまを伝える。ゲストは、詩人のアーサー・ビナードさん。

『出張ラジオ 能登半島へ 2年目の春 珠洲市・大谷公民館から』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
出張ラジオ 能登半島へ 2年目の春 珠洲市・大谷公民館から
05月06日 火曜日18時05分〜18時50分
【キャスター】畠山智之,【出演】詩人…アーサー・ビナード
出張ラジオ 能登半島へ 2年目の春 珠洲市・大谷公民館から
05月06日 火曜日17時05分〜17時55分
【キャスター】畠山智之,【出演】詩人…アーサー・ビナード