
05月10日 土曜日28時30分〜29時00分


田中美登里 ゲスト: 大嶋義実
ミドリノラジオ
![]() |
フルーティスト大嶋義実が語る、あれから35年/ビロード革命と「プラハの春」
1989年、チェコスロバキアで起こった民主革命は無血革命であったため、
「ビロード革命」と誇りをもって呼ばれている。
その翌年開催された「プラハの春国際音楽祭」のオープニングには、
共産主義政権を嫌って国外に亡命していた名匠ラファエル・クーベリックが42年ぶりに帰国し、
スメタナの「わが祖国」を指揮した。TOKYO FMはその模様を深夜に生中継。
当時、チェコのオーケストラで活動していた大嶋義実さんと、中継を担当した田中が、
チェコの民主革命において音楽が果たした役割を語り合う。
曲は「マルタの祈り」、「モルダウ」他。
本日のゲスト: 大嶋義実
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/300009200
メッセージフォーム:https://www.tfm.co.jp/f/midorinoradio/message
Xハッシュタグは「#ミドリノラジオ」

『ミドリノラジオ』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)