ラジ充

クラシックの庭 特集「音楽の旅(1)オーストリア」 05月12日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 東京都

05月12日 月曜日1400〜1550

出演者
田添菜穂子

クラシックの庭 特集「音楽の旅(1)オーストリア」

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

田添菜穂子

「「アルペンホルン五重奏曲 ヘ長調」から 第1楽章」
レオポルト・モーツァルト:作曲
(演奏)ザルツブルク・モーツァルト・アンサンブル
(2分24秒)
<キング KICC220>

「「ディヴェルティメント ヘ長調 K.138」から 第1楽章」
モーツァルト:作曲
(演奏)カメラータ・ザルツブルク、(指揮)シャーンドル・ヴェーグ
(3分46秒)


「すべての山に登れ(「サウンド・オブ・ミュージック」から)」
ロジャーズ:作曲
(ソプラノ)キリ・テ・カナワ、他
(3分16秒)
<ポリドール POCL-3252>

「「交響曲 第8番 ヘ長調 作品93」から 第1楽章」
ベートーベン:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
(9分48秒)
<ポリドール POCG-9468>

「「弦楽四重奏曲 ハ長調 作品76第3「皇帝」」から 第2楽章」
ハイドン:作曲
(演奏)ウィーン弦楽四重奏団
(7分32秒)
<カメラータ・トウキョウ 32CM-90>

「ポルカ「取りこわし」」
ヨハン・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)ウィリー・ボスコフスキー
(3分34秒)
<ポリドール POCL-9736/47>

「ワルツ「美しく青きドナウ」」
ヨハン・シュトラウス:作曲
(ハープ)アンネレーン・レナエルツ、(演奏)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のメンバー
(9分52秒)
<ワーナー 0190296607974>

「喜歌劇「春のパレード」から「ウィーンは夜が一番美しい」」
シュトルツ:作曲
(ソプラノ)ルチア・ポップ、(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ネヴィル・マリナー
(5分07秒)


「プラーター公園は花ざかり」
シュトルツ:作曲
(ソプラノ)アンナ・モッフォ、他
(3分14秒)
<コロムビア 32CO-1377>

「グリンツィングの大通り」
フェーデル:作曲
(バリトン)エーリヒ・クンツ、(演奏)ウィーン・シュランメルン
(2分22秒)
<コロムビア COCO-78154>

「ウィーンの辻馬車の歌」
ピック:作曲
(バリトン)エーリヒ・クンツ、(演奏)ウィーン・シュランメルン
(4分03秒)
<コロムビア COCO-78154>

「愛の喜び」
クライスラー:作曲
(バイオリン)フリッツ・クライスラー、(ピアノ)フランツ・ルップ
(3分15秒)


「ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453」
モーツァルト:作曲
(ピアノ、指揮)マウリツィオ・ポリーニ、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(29分18秒)
<ユニバーサル UCCG-41095>

ラジコ・タイムフリー

『クラシックの庭 特集「音楽の旅』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る