ラジ充

インタビュー 人権を考える 語り合い、夢を託す 05月18日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 東京都

05月18日 日曜日1405〜1455

出演者
中学校教諭…森口健司,【きき手】羽深未奈乃

インタビュー 人権を考える 語り合い、夢を託す

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

ラジオ深夜便で放送した人権インタビューシリーズの中から徳島県の中学校教諭・森口健司さんにインタビュー。部落差別の問題と向き合い続けてきた人生を語る。

森口健司さんは、被差別部落の出身で、差別をなくしたい一心で教師になる。中学生と部落問題について考えたいと、隠し続けてきた自らの差別の体験をもとに、エッセイ『スダチの苗木』などを執筆し、道徳の教材として掲載され全国に届けられた。差別をなくすという夢を子どもたちに託し続けてきた森口さんの教師人生、そして今こどもたちへ託す願いについて、徳島放送局の羽深未奈乃アナウンサーがインタビューする。

ラジコ・タイムフリー

『インタビュー 人権を考える 語り合い、夢を託す』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る