
08月09日 土曜日28時30分〜29時00分


田中美登里 ゲスト: グレース田中和子
ミドリノラジオ
radikoタイムフリーの視聴期限は過ぎました。無料の視聴期間は1週間です。
『ラジコプレミアム』に入れば30日前まで視聴できます。
![]() |
わが母の教え給いし歌」アンコール(2021年8月8日の再放送)
今年は太平洋戦争の終戦から80年。
戦争体験者が高齢化する中、戦争体験の風化が危惧されています。
以前放送していた「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」では
2021年の8月8日に、田中美登里の母が生前語った戦争体験を放送しました。
17歳で終戦を迎えた母は、どんな思いで戦時を生きていたのか。
戦争末期、勤労動員で風船爆弾を作ったこともあるという。
ささやかな記録ですが、繰り返すことが記憶の持続につながると思い、再放送します。
小林エリカ著『女の子たち風船爆弾をつくる』は“少女たちの戦争”の真実を描いており、おススメです。
本日のゲスト: グレース田中和子
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/300009200
メッセージフォーム:https://www.tfm.co.jp/f/midorinoradio/message
Xハッシュタグは「#ミドリノラジオ」

『ミドリノラジオ』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)