
08月14日 木曜日19時25分〜19時30分


【語り】池田伸子
音の風景「湧き水と暮らす街・島原~長崎~」
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
【2017年10月15日初回放送のアーカイブ】【語り】池田伸子 ▽長崎県島原市、住宅街の路地裏にある湧き水は地域の人たちによって大切に守られ使われています。
湧き水の街・長崎県島原市。浜の川地区で湧き出る量は、1日1800トン。今でも飲用のほか、食品や日用品の洗い場として大切に使われています。水神さまの見守る豊かな水辺に集う地域の人々の1日を見つめます。
湧き水の街・長崎県島原市。浜の川地区で湧き出る量は、1日1800トン。今でも飲用のほか、食品や日用品の洗い場として大切に使われています。水神さまの見守る豊かな水辺に集う地域の人々の1日を見つめます。

『音の風景「湧き水と暮らす街・島原~長崎~」』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)