ラジ充

古楽の楽しみ フランス・バロック・オペラの系譜(2) 11月04日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 東京都

11月04日 火曜日0600〜0655

出演者
関根敏子

古楽の楽しみ フランス・バロック・オペラの系譜(2)

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

ご案内:関根敏子/2日目は、1690年代にパリのオペラ座で上演された作品を中心にお送りします。

「歌劇「アルシード」から 第4幕第1場」
ルイ・リュリ/マラン・マレー:作曲
(テノールと指揮)レイナウト・ファン・メヘレン、(合奏)ア・ノクテ・テンポリス
02分45秒


「歌劇「メデ」から 第3幕の抜粋」
マルカントワーヌ・シャルパンティエ:作曲
メデ…(ソプラノ)ロレイン・ハント、嫉妬の神…(テノール)フランソワ・ピオリノ、復讐の神…(バス)ジャン・クロード・サラゴス、(合唱と合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
09分16秒


「歌劇「セファールとプロクリス」から 序曲、第5幕の最後の場面」
エリザベト・ジャケ・ド・ラ・ゲール:作曲
プロクリス…(ソプラノ)デボラ・カシェ、セファール…(テノールと指揮)レイナウト・ファン・メヘレン、(合奏)ア・ノクテ・テンポリス
10分04秒


「歌劇「ディドー」から 第4幕の抜粋」
デマレ:作曲
(テノールと指揮)レイナウト・ファン・メヘレン、(合奏)ア・ノクテ・テンポリス
03分19秒


「歌劇「シルセ」から 序曲」
デマレ:作曲
(合奏)レ・ヌヴォー・キャラクテール、(指揮)セバスティアン・デラン
02分46秒


「歌劇「シルセ」から 第3幕第3場」
デマレ:作曲
(合奏)レ・ヌヴォー・キャラクテール、(指揮)セバスティアン・デラン、そのほか
09分03秒


「歌劇「シルセ」から 第5幕第6場と第7場」
デマレ:作曲
シルセ…(ソプラノ)ヴェロニク・ジャンス、(合奏)レ・ヌヴォー・キャラクテール、(指揮)セバスティアン・デラン
05分31秒

ラジコ・タイムフリー

『古楽の楽しみ フランス・バロック・オペラの系譜』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る