ラジ充

まんまる 午後1時台 ひとのわ スゴイ美術をシンプル解説 11月12日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 東京都

11月12日 水曜日1305〜1355

出演者
高山哲哉(司会)/水野裕子(出演)/佐藤晃子(ゲスト)

まんまる 午後1時台 ひとのわ スゴイ美術をシンプル解説

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

1時台は【ひとのわ】曜日ごとにテーマを決めて、多彩なゲストに登場いただくインタビューの時間です。ゲストは、美術ライターの佐藤晃子さんです。

1時台はインタビュー【ひとのわ】水曜日のテーマは「きわめている人」。ゲストは、美術をやさしく紹介することを得意とする美術ライターの佐藤晃子さん。「印象派の巨匠モネの睡蓮は300枚もあるって事実?」「ひまわりのゴッホはシェアハウスに憧れたって本当?」「ロダンの考える人は何を考えているの?」今回はそんな視点でスゴイ美術をシンプルに解説。芸術の秋です。美術館や展覧会への苦手意識を克服しませんか?

ラジコ・タイムフリー

『まんまる 午後』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る