視聴エリア 東京都11月13日 木曜日06時00分〜06時55分


加藤拓未
古楽の楽しみ バッハの名曲を味わう(4)
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
ご案内:加藤拓未/バッハの「ブランデンブルク協奏曲第1番」と、1731年にライプチヒの教会のために作曲した「カンタータ第140番」、そのほかをお送りします。
「前奏曲とフーガ イ長調 BWV896」
バッハ:作曲
(チェンバロ)ピーテル・ヤン・ベルデル
03分09秒
「ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046」
バッハ:作曲
(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
18分58秒
「カンタータ 第140番「目をさませと呼ぶ声が聞こえ」BWV140から 第1曲~第3曲」
バッハ:作曲
(ソプラノ)シビッラ・ルーベンス、(テノール)マルクス・シェーファー、(バス)クラウス・メルテンス、(合唱)ウィンズバッハ少年合唱団、(合奏)ドイツ・カンマー・ヴィルトゥオーゼン・ベルリン、(指揮)カール・フリードリヒ・ベリンガー
12分38秒
「カンタータ 第140番「目をさませと呼ぶ声が聞こえ」BWV140から 第4曲~第7曲」
バッハ:作曲
(ソプラノ)シビッラ・ルーベンス、(テノール)マルクス・シェーファー、(バス)クラウス・メルテンス、(合唱)ウィンズバッハ少年合唱団、(合奏)ドイツ・カンマー・ヴィルトゥオーゼン・ベルリン、(指揮)カール・フリードリヒ・ベリンガー
12分35秒
「前奏曲とフーガ イ長調 BWV896」
バッハ:作曲
(チェンバロ)ピーテル・ヤン・ベルデル
03分09秒
「ブランデンブルク協奏曲 第1番 ヘ長調 BWV1046」
バッハ:作曲
(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
18分58秒
「カンタータ 第140番「目をさませと呼ぶ声が聞こえ」BWV140から 第1曲~第3曲」
バッハ:作曲
(ソプラノ)シビッラ・ルーベンス、(テノール)マルクス・シェーファー、(バス)クラウス・メルテンス、(合唱)ウィンズバッハ少年合唱団、(合奏)ドイツ・カンマー・ヴィルトゥオーゼン・ベルリン、(指揮)カール・フリードリヒ・ベリンガー
12分38秒
「カンタータ 第140番「目をさませと呼ぶ声が聞こえ」BWV140から 第4曲~第7曲」
バッハ:作曲
(ソプラノ)シビッラ・ルーベンス、(テノール)マルクス・シェーファー、(バス)クラウス・メルテンス、(合唱)ウィンズバッハ少年合唱団、(合奏)ドイツ・カンマー・ヴィルトゥオーゼン・ベルリン、(指揮)カール・フリードリヒ・ベリンガー
12分35秒

『古楽の楽しみ バッハの名曲を味わう』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

古楽の楽しみ バッハの名曲を味わう(4)
11月13日 木曜日06時00分〜06時55分
加藤拓未
古楽の楽しみ バッハの名曲を味わう(3)
11月12日 水曜日06時00分〜06時55分
加藤拓未
古楽の楽しみ バッハの名曲を味わう(2)
11月11日 火曜日06時00分〜06時55分
加藤拓未



