
04月01日 火曜日06時00分〜06時55分


赤塚健太郎
古楽の楽しみ ボワモルティエの音楽(2)
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
ご案内:赤塚健太郎/ボワモルティエのバレエ・コミック「公爵夫人邸のドン・キホーテ」第2幕と、テレマンとマッテイスによるドン・キホーテにちなんだ楽曲をお送りします
「「公爵夫人邸のドン・キホーテ」から 第2幕の前半」
ボワモルティエ:作曲
ドン・キホーテ…(テノール)マティアス・ヴィダル、サンチョ・パンサ…(バリトン)ジャン・ガブリエル・サン・マルタン、アルティシドーラ…(ソプラノ)シャンタル・サントン・ジェフリー、(合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ
(8分38秒)
「「公爵夫人邸のドン・キホーテ」から 第2幕の後半」
ボワモルティエ:作曲
ドン・キホーテ…(テノール)マティアス・ヴィダル、サンチョ・パンサ…(バリトン)ジャン・ガブリエル・サン・マルタン、アルティシドーラ…(ソプラノ)シャンタル・サントン・ジェフリー、メルリン、モンテシーノス…(バス)ニコラ・ブローイマンス、(合唱と合奏)ル・コンセール・スピリテュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ、ほか
(11分48秒)
「組曲「ドン・キホーテ」TWV55:G10」
テレマン:作曲
(合奏)ハンブルク・エルビポリス・バロック管弦楽団
(16分50秒)
「コンティの歌劇「シエラ・モレナのドン・キホーテ」第3幕のためのバレエ音楽」
マッテイス:作曲
(合奏)アクセントゥス・アウストリア、(指揮)トーマス・ヴィンマー
(7分24秒)
「「公爵夫人邸のドン・キホーテ」から 第2幕の前半」
ボワモルティエ:作曲
ドン・キホーテ…(テノール)マティアス・ヴィダル、サンチョ・パンサ…(バリトン)ジャン・ガブリエル・サン・マルタン、アルティシドーラ…(ソプラノ)シャンタル・サントン・ジェフリー、(合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ
(8分38秒)
「「公爵夫人邸のドン・キホーテ」から 第2幕の後半」
ボワモルティエ:作曲
ドン・キホーテ…(テノール)マティアス・ヴィダル、サンチョ・パンサ…(バリトン)ジャン・ガブリエル・サン・マルタン、アルティシドーラ…(ソプラノ)シャンタル・サントン・ジェフリー、メルリン、モンテシーノス…(バス)ニコラ・ブローイマンス、(合唱と合奏)ル・コンセール・スピリテュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ、ほか
(11分48秒)
「組曲「ドン・キホーテ」TWV55:G10」
テレマン:作曲
(合奏)ハンブルク・エルビポリス・バロック管弦楽団
(16分50秒)
「コンティの歌劇「シエラ・モレナのドン・キホーテ」第3幕のためのバレエ音楽」
マッテイス:作曲
(合奏)アクセントゥス・アウストリア、(指揮)トーマス・ヴィンマー
(7分24秒)

『古楽の楽しみ ボワモルティエの音楽』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
古楽の楽しみ ボワモルティエの音楽(4)
04月03日 木曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎
古楽の楽しみ ボワモルティエの音楽(2)
04月01日 火曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎
古楽の楽しみ ボワモルティエの音楽(1)
03月31日 月曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎