ラジ充

古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から「バンショワ・コンソート」の演奏会(2) 04月24日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 新潟県

04月24日 木曜日0600〜0655

出演者
宮崎晴代

古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から「バンショワ・コンソート」の演奏会(2)

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

ご案内:宮崎晴代/「バンショワ・コンソート」の演奏会の後半を中心にお送りします。(録音:バイエルン放送協会)

「「ミサ・スカラメッラ」から」
オブレヒト:作曲
(合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
(14分20秒)
~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

「サンクトゥス、ベネディクトゥス、アニュス・デイ(ファブリス・フィッチ、フィリップ・ウェラー、ポール・コーブによる復元)」

「「ダヴィデの嘆き」(ピエール・ド・ラ・リューの“思い立たせ、イスラエルよ”にもとづく)」
ファブリス・フィッチ:作曲
(合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
(2分15秒)
~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

「「スカラメッラ」」
コンペール:作曲
(合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
(1分09秒)
~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

「モテット「父のみ母/聖なる神のみ母」(フィリップ・ウェラーによる復元)」
オブレヒト:作曲
(合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
(15分43秒)
~2024年5月18日 聖ブラシウス・ドミニコ教会、レーゲンスブルク(ドイツ)~

「「むちで打たれ」」
作曲者不詳:作曲
(合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
(2分48秒)


「「聖カタリナの典礼を見なさい」」
ビタリング:作曲
(合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
(2分47秒)


「「喜びたまえ処女カタリナ」」
ダンスタブル:作曲
(合唱)バンショワ・コンソート、(指揮)アンドルー・カークマン
(4分22秒)


ラジコ・タイムフリー

『古楽の楽しみ 最近の古楽の公演から「バンショワ・コンソート」の演奏会』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る