ラジ充

ギーゼキング変奏曲~名盤を通して知る芸術家~ 第4変奏 ギーゼキングの神髄に迫る 08月22日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 北海道

08月22日 金曜日1935〜2115

出演者
務川慧悟,増田良介,東涼子

ギーゼキング変奏曲~名盤を通して知る芸術家~ 第4変奏 ギーゼキングの神髄に迫る

NHKラジオのradiko配信はLIVE配信(生放送)のみ対応しています。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトもご利用ください。

ギーゼキング変奏曲~名盤を通して知る芸術家~

「前奏曲 ホ長調 作品15第4」
スクリャービン:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング
(1分40秒)


「ブルース」
タンスマン:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング
(2分20秒)


「「子どもの歌による遊戯」から「第1曲」「第4曲」「第7曲」」
ギーゼキング:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング
(3分09秒)


「歌曲集「子どもの歌」から「二つの小さな口」「こもり歌」」
ギーゼキング:作曲
(ソプラノ)エリーザベト・シュワルツコップ、(ピアノ)ワルター・ギーゼキング
(3分08秒)


「ピアノ・ソナタ 第15番 ニ長調 作品28「田園」 から「第4楽章」」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング
(5分07秒)


「舟歌 作品60」
ショパン:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング
(9分20秒)


「ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30 から「第3楽章」」
ラフマニノフ:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング、(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ウィレム・メンゲルベルク
(12分27秒)
<日本コロムビア OZ-7563-BS(LP)>

「ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18」
ラフマニノフ:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング、(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ウィレム・メンゲルベルク
(31分05秒)
<日本コロムビア OZ-7551-BS(LP)>

「(オープニングTM①)アラベスク第2番」
ドビュッシー:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング


「(オープニングTM②)パルティータ第1番 変ロ長調 BWV825 から「メヌエット」」
バッハ:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング


「(エンディングTM)ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58 から「第3楽章」」
ベートーベン:作曲
(ピアノ)ワルター・ギーゼキング、(管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団、(指揮)アルチェオ・ガルリエーラ


ラジコ・タイムフリー

『ギーゼキング変奏曲~名盤を通して知る芸術家~ 第4変奏 ギーゼキングの神髄に迫る』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る