
07月03日 木曜日14時00分〜15時50分


登レイナ
クラシックの庭 ワーグナーのジークフリートの牧歌
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
登レイナ
「バイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042」
バッハ:作曲
(バイオリン)レオニダス・カヴァコス、(演奏)アポロン・アンサンブル
(15分48秒)
<ソニー SICC30846>
「羊は安らかに草をはみ」
バッハ:作曲
ペトリ:編曲
(ピアノ)河村尚子
(4分13秒)
<ソニー SICC19080>
「献呈」
シューマン:作曲
クララ・シューマン:編曲
(ピアノ)河村尚子
(2分20秒)
<ソニー SICC19080>
「即興曲 変ト長調 作品51」
ショパン:作曲
(ピアノ)河村尚子
(6分36秒)
<ソニー SICC19080>
「愛の夢 第3番」
リスト:作曲
(ピアノ)河村尚子
(4分40秒)
<ソニー SICC19080>
「楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「イゾルデの愛の死」」
ワーグナー:作曲
リスト:編曲
(ピアノ)ゾルターン・コチシュ
(5分51秒)
<ユニバーサル UCCP-8019>
「歌劇「ローエングリン」から「エルザの大聖堂への行列」」
ワーグナー:作曲
リスト:編曲
(ピアノ)ゾルターン・コチシュ
(8分25秒)
<ユニバーサル UCCP-8019>
「歌劇「ローエングリン」から「第3幕への序奏」」
ワーグナー:作曲
(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ベルナルト・ハイティンク
(3分19秒)
<日本フォノグラム 25CD-5079>
「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から「第1幕への前奏曲」」
ワーグナー:作曲
(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ベルナルト・ハイティンク
(9分50秒)
<日本フォノグラム 25CD-5079>
「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から「第1幕への前奏曲」」
ワーグナー:作曲
グールド:編曲
(ピアノ)グレン・グールド
(9分40秒)
<ソニー SRCR9571>
「ジークフリートの牧歌」
ワーグナー:作曲
(演奏)トロント交響楽団のメンバー、(指揮)グレン・グールド
(24分32秒)
<ソニー SRCR9571>
「バイオリン協奏曲 第2番 ホ長調 BWV1042」
バッハ:作曲
(バイオリン)レオニダス・カヴァコス、(演奏)アポロン・アンサンブル
(15分48秒)
<ソニー SICC30846>
「羊は安らかに草をはみ」
バッハ:作曲
ペトリ:編曲
(ピアノ)河村尚子
(4分13秒)
<ソニー SICC19080>
「献呈」
シューマン:作曲
クララ・シューマン:編曲
(ピアノ)河村尚子
(2分20秒)
<ソニー SICC19080>
「即興曲 変ト長調 作品51」
ショパン:作曲
(ピアノ)河村尚子
(6分36秒)
<ソニー SICC19080>
「愛の夢 第3番」
リスト:作曲
(ピアノ)河村尚子
(4分40秒)
<ソニー SICC19080>
「楽劇「トリスタンとイゾルデ」から「イゾルデの愛の死」」
ワーグナー:作曲
リスト:編曲
(ピアノ)ゾルターン・コチシュ
(5分51秒)
<ユニバーサル UCCP-8019>
「歌劇「ローエングリン」から「エルザの大聖堂への行列」」
ワーグナー:作曲
リスト:編曲
(ピアノ)ゾルターン・コチシュ
(8分25秒)
<ユニバーサル UCCP-8019>
「歌劇「ローエングリン」から「第3幕への序奏」」
ワーグナー:作曲
(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ベルナルト・ハイティンク
(3分19秒)
<日本フォノグラム 25CD-5079>
「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から「第1幕への前奏曲」」
ワーグナー:作曲
(管弦楽)アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)ベルナルト・ハイティンク
(9分50秒)
<日本フォノグラム 25CD-5079>
「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」から「第1幕への前奏曲」」
ワーグナー:作曲
グールド:編曲
(ピアノ)グレン・グールド
(9分40秒)
<ソニー SRCR9571>
「ジークフリートの牧歌」
ワーグナー:作曲
(演奏)トロント交響楽団のメンバー、(指揮)グレン・グールド
(24分32秒)
<ソニー SRCR9571>

『クラシックの庭 ワーグナーのジークフリートの牧歌』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)