ラジ充

クラシックの庭 特集「音楽の旅(3)イタリア」 05月14日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 静岡県

05月14日 水曜日1400〜1550

出演者
田添菜穂子

クラシックの庭 特集「音楽の旅(3)イタリア」

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

田添菜穂子

「オー・ソレ・ミオ」
ディ・カプア:作曲
(テノール)マリオ・デル・モナコ、(管弦楽)管弦楽団、(指揮)エルネスト・ニチェッリ
(3分24秒)


「歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」から合唱「オレンジの花はかおり」,「間奏曲」」
マスカーニ:作曲
(合唱)ミラノ・スカラ座合唱団、(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(11分38秒)


「歌劇「トロヴァトーレ」から第3幕フィナーレ」
ヴェルディ:作曲
レオノーラ…(ソプラノ)マリア・カラス、マンリーコ…(テノール)ジュゼッペ・ディ・ステファノ、ルイス…(テノール)レナート・エルコラーニ、(合唱)ミラノ・スカラ座合唱団、(管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団、(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン
(9分41秒)


「トリオ・ソナタ ニ短調 作品1第12「ラ・フォリア」」
ヴィヴァルディ:作曲
(合奏)エンシェント室内管弦楽団のメンバー、(指揮)クリストファー・ホグウッド
(9分08秒)


「バイオリン協奏曲 第2番 ロ短調から 第3楽章「鐘」」
パガニーニ:作曲
(バイオリン・指揮)サルヴァトーレ・アッカルド、(管弦楽)オーケストラ・ダ・カメラ・イタリアーナ
(9分09秒)


「西風が帰り」
モンテヴェルディ:作曲
(合唱・合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
(5分38秒)
<キングレコード KKCC-218>

「「ボッティチェリの三枚の絵」から「春」」
レスピーギ:作曲
(管弦楽)イ・ソリスティ・ヴェネティ、(指揮)クラウディオ・シモーネ
(6分04秒)


「交響詩「ローマの松」」
レスピーギ:作曲
(管弦楽)ローマ聖チェチーリア国立アカデミー管弦楽団、(指揮)ダニエレ・ガッティ
(23分09秒)


「フニクリ・フニクラ」
デンツィ:作曲
(テノール)ジュゼッペ・ディ・ステファノ、(管弦楽)管弦楽団、(指揮)ジャン・マリア・グアリーノ
(2分40秒)


「交響的幻想曲「イタリアから」から第4楽章「ナポリの人の生活」」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)ドレスデン国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ファビオ・ルイージ
(9分31秒)


ラジコ・タイムフリー

『クラシックの庭 特集「音楽の旅』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る