
10月15日 水曜日27時20分〜27時40分


玉腰朱里(講師)/池上菜穂(出演)/木本景子(朗読)
NHK高校講座 論理国語 豊かさと生物多様性(3)
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
「論理国語」は、論理的思考力を育て、実社会で必要になる「論理的に書き、批判的に読む」能力を身につけていく科目です。先生や聞き手と一緒に楽しく学んでいきましょう。
「豊かさと生物多様性」の3回目です。生物多様性問題の背後にある、量と質、貧しさと豊かさについての考え方を捉えなおす筆者の主張を読み取っていきましょう。学習のポイントは、(1)量が多いほうがより豊か? (2)貧しいものを豊かに変える (3)豊かさの捉え方を変える です。
「豊かさと生物多様性」の3回目です。生物多様性問題の背後にある、量と質、貧しさと豊かさについての考え方を捉えなおす筆者の主張を読み取っていきましょう。学習のポイントは、(1)量が多いほうがより豊か? (2)貧しいものを豊かに変える (3)豊かさの捉え方を変える です。

『NHK高校講座 論理国語 豊かさと生物多様性』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
NHK高校講座 論理国語 豊かさと生物多様性(4)
10月16日 木曜日27時20分〜27時40分
玉腰朱里(講師)/池上菜穂(出演)
NHK高校講座 論理国語 豊かさと生物多様性(3)
10月15日 水曜日27時20分〜27時40分
玉腰朱里(講師)/池上菜穂(出演)/木本景子(朗読)