
04月05日 土曜日12時15分〜12時30分


【ゲスト】齋藤孝,【司会】小林千恵
アナウンサー百年百話 選 アナウンサーはじめて物語(1)抜群の機転大羽仙外さん
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
放送れい明期のアナウンサー大羽仙外さんを紹介する。まだアナウンサーという職業が日本に存在しない中で、どのような放送をしてきたのか。貴重な資料から振り返る。
ラジオ放送が始まった大正14年。当時はアナウンサーという職業は知られておらず、大羽さんの話では「口上言いの先生」と声をかけられることもあった。ただやわらかい語り口で伝えるアナウンスが好評で、机の上にファンレターの束が置かれていた。そんな大羽アナウンサーにもすべてが生放送時代ならではのハプニングエピソードも紹介。明治大学文学部の齋藤孝教授とともに「はじめてのアナウンサー」の歴史を聞いていく。
ラジオ放送が始まった大正14年。当時はアナウンサーという職業は知られておらず、大羽さんの話では「口上言いの先生」と声をかけられることもあった。ただやわらかい語り口で伝えるアナウンスが好評で、机の上にファンレターの束が置かれていた。そんな大羽アナウンサーにもすべてが生放送時代ならではのハプニングエピソードも紹介。明治大学文学部の齋藤孝教授とともに「はじめてのアナウンサー」の歴史を聞いていく。

『アナウンサー百年百話 選 アナウンサーはじめて物語』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
アナウンサー百年百話 選 アナウンサーはじめて物語(2)小森幸正さん
04月05日 土曜日12時30分〜12時45分
【ゲスト】齋藤孝,【司会】小林千恵
アナウンサー百年百話 選 アナウンサーはじめて物語(1)抜群の機転大羽仙外さん
04月05日 土曜日12時15分〜12時30分
【ゲスト】齋藤孝,【司会】小林千恵