
10月03日 金曜日06時00分〜06時55分


鈴木優人
古楽の楽しみ バロック音楽と後世の作曲家たち
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
ご案内:鈴木優人/バロック音楽に心惹かれた後世の作曲家たち。彼らの編曲や引用を通して、時代を超えた音楽の交流をご紹介します。
「「トリオ・ソナタ 第1番 ト長調」から第1楽章」
ガッロ:作曲
(合奏)ロンドン・バロック
02分37秒
「バレエ音楽「プルチネッラ」から「序曲」」
ストラヴィンスキー:作曲
(管弦楽)アンサンブル・アンテルコンタンポラン、(指揮)ピエール・ブーレーズ
02分05秒
「「コンチェルト・アルモニコ 第2番 変ロ長調」から第4楽章」
ヴァッセナール:作曲
(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
02分
「バレエ音楽「プルチネッラ」から「タランテラ」」
ストラヴィンスキー:作曲
(管弦楽)アンサンブル・アンテルコンタンポラン、(指揮)ピエール・ブーレーズ
01分14秒
「イタリアーナ」
作曲者不詳:作曲
(リュート)ポール・オデット
02分26秒
「スパニョレッタ」
作曲者不詳:作曲
(リュート)ポール・オデット
02分
「パッサカリア」
ロンカッリ:作曲
(ポール・オデット)バロックギター
03分53秒
「「クラヴサン曲集」第3巻第14組曲から「シテール島の鐘」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
04分57秒
「「舞踏組曲」から「カリヨン」」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ネヴィル・マリナー
03分54秒
「「5つのフーガ」K405から「フーガ ホ長調」」
バッハ:作曲
モーツァルト:編曲
(弦楽四重奏)エマーソン弦楽四重奏団
03分03秒
「「無伴奏バイオリン・ソナタ 第2番 イ短調」から第1楽章」
イザイ:作曲
(バイオリン)ヒラリー・ハーン
02分38秒
「「無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調」BWV1006から「前奏曲」」
バッハ:作曲
(バイオリン)ジギスヴァルト・クイケン
03分50秒
「「平均律クラヴィーア曲集 第1巻」から「前奏曲 第1番 ハ長調」BWV846」
バッハ:作曲
(チェンバロ)ボプ・ファン・アスペレン
02分49秒
「アヴェ・マリア」
グノー:作曲
(カウンターテナー)藤木大地、(ピアノ)マーティン・カッツ
02分48秒
「「トリオ・ソナタ 第1番 ト長調」から第1楽章」
ガッロ:作曲
(合奏)ロンドン・バロック
02分37秒
「バレエ音楽「プルチネッラ」から「序曲」」
ストラヴィンスキー:作曲
(管弦楽)アンサンブル・アンテルコンタンポラン、(指揮)ピエール・ブーレーズ
02分05秒
「「コンチェルト・アルモニコ 第2番 変ロ長調」から第4楽章」
ヴァッセナール:作曲
(合奏)アムステルダム・バロック管弦楽団、(指揮)トン・コープマン
02分
「バレエ音楽「プルチネッラ」から「タランテラ」」
ストラヴィンスキー:作曲
(管弦楽)アンサンブル・アンテルコンタンポラン、(指揮)ピエール・ブーレーズ
01分14秒
「イタリアーナ」
作曲者不詳:作曲
(リュート)ポール・オデット
02分26秒
「スパニョレッタ」
作曲者不詳:作曲
(リュート)ポール・オデット
02分
「パッサカリア」
ロンカッリ:作曲
(ポール・オデット)バロックギター
03分53秒
「「クラヴサン曲集」第3巻第14組曲から「シテール島の鐘」」
フランソワ・クープラン:作曲
(クラヴサン)クリストフ・ルセ
04分57秒
「「舞踏組曲」から「カリヨン」」
リヒャルト・シュトラウス:作曲
(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団、(指揮)ネヴィル・マリナー
03分54秒
「「5つのフーガ」K405から「フーガ ホ長調」」
バッハ:作曲
モーツァルト:編曲
(弦楽四重奏)エマーソン弦楽四重奏団
03分03秒
「「無伴奏バイオリン・ソナタ 第2番 イ短調」から第1楽章」
イザイ:作曲
(バイオリン)ヒラリー・ハーン
02分38秒
「「無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調」BWV1006から「前奏曲」」
バッハ:作曲
(バイオリン)ジギスヴァルト・クイケン
03分50秒
「「平均律クラヴィーア曲集 第1巻」から「前奏曲 第1番 ハ長調」BWV846」
バッハ:作曲
(チェンバロ)ボプ・ファン・アスペレン
02分49秒
「アヴェ・マリア」
グノー:作曲
(カウンターテナー)藤木大地、(ピアノ)マーティン・カッツ
02分48秒

『古楽の楽しみ バロック音楽と後世の作曲家たち』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)