ラジ充

N響演奏会 N響 第2044回定期公演 10月04日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 京都府

10月04日 土曜日1600〜1750

出演者
トマス・ハンプソン(出演)/NHK交響楽団(出演)/ライアン・バンクロフト(出演)/広瀬大介(解説)/金子奈緒(司会)

N響演奏会 N響 第2044回定期公演

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

【曲目】「こどもの不思議な角笛」から、ラインの伝説、トランペットが美しく鳴り響く所、浮世の生活、天上の生活、原光(マーラー)/交響詩「4つの伝説」(シベリウス)

【曲目】「こどもの不思議な角笛」から「ラインの伝説」「トランペットが美しく鳴り響く所」「浮世の生活」「天上の生活」「原光」(マーラー)/ 交響詩「4つの伝説」作品22(シベリウス)ほか【演奏】ライアン・バンクロフト(指揮)/トマス・ハンプソン(バリトン)【収録】2025年9月26日NHKホール【解説】広瀬大介(音楽学者)【案内】金子奈緒

「「こどもの不思議な角笛」から「ラインの伝説」」
マーラー:作曲
(バリトン)トマス・ハンプソン、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ライアン・バンクロフト
03分05秒
~2025年9月26日 NHKホールで収録~

「「こどもの不思議な角笛」から「トランペットが美しく鳴り響く所」」
マーラー:作曲
(バリトン)トマス・ハンプソン、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ライアン・バンクロフト
07分04秒
~2025年9月26日 NHKホールで収録~

「「こどもの不思議な角笛」から「浮世の生活」」
マーラー:作曲
(バリトン)トマス・ハンプソン、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ライアン・バンクロフト
02分51秒
~2025年9月26日 NHKホールで収録~

「「こどもの不思議な角笛」から「天上の生活」」
マーラー:作曲
(バリトン)トマス・ハンプソン、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ライアン・バンクロフト
08分13秒
~2025年9月26日 NHKホールで収録~

「「こどもの不思議な角笛」から「原光」」
マーラー:作曲
(バリトン)トマス・ハンプソン、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ライアン・バンクロフト
05分11秒
~2025年9月26日 NHKホールで収録~

「<アンコール>「こどもの不思議な角笛」から「誰がこの歌を作ったか」」
マーラー:作曲
(バリトン)トマス・ハンプソン、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ライアン・バンクロフト
01分59秒
~2025年9月26日 NHKホールで収録~

「交響詩「四つの伝説」 作品22」
シベリウス:作曲
(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)ライアン・バンクロフト
46分58秒
~2025年9月26日 NHKホールで収録~

「歌曲集「冬の旅」D.911 第1曲~第5曲「おやすみ」「風見の旗」「凍った涙」「かじかみ」「ぼだい樹」」
シューベルト:作曲
(バリトン)トマス・ハンプソン、(ピアノ)ウォルフガング・サヴァリッシュ
17分11秒
<東芝EMI TOCE-9546>

ラジコ・タイムフリー

『N響演奏会 N響 第2044回定期公演』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る