ラジ充

宗教の時間 戦後80年2回シリーズ 宗教は戦争責任をどう考えてきたのか 第1回 08月17日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 大阪府

08月17日 日曜日2500〜2530

出演者
【出演】日本基督教団 千代田教会牧師…戒能信生

宗教の時間 戦後80年2回シリーズ 宗教は戦争責任をどう考えてきたのか 第1回

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

宗教はアジア・太平洋戦争にどう関わってきたのか、そして戦後、戦争協力したことにどう向き合ってきたのか【出演 日本基督教団千代田教会牧師 戒能信生さん】

日本において、宗教はアジア・太平洋戦争にどう関わってきたのか、そして戦後、戦争協力したことにどう向き合ってきたのか。2回シリーズの第1回は、日本基督教団千代田教会の牧師、戒能信生さんに話をうかがう。平和の宗教であるキリスト教がなぜ戦争協力をしたのか。この問いを胸に、戒能さんは、残された教会の資料を読み込み、関係者にインタビューを行うことで、戦前・戦時下の教会の実態について長年調査研究を行ってきた。

ラジコ・タイムフリー

『宗教の時間 戦後80年2回シリーズ 宗教は戦争責任をどう考えてきたのか 第1回』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る