ラジ充

世界の快適音楽セレクション マイの音楽 07月12日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 奈良県

07月12日 土曜日0900〜1055

出演者
ゴンチチ,藤川パパQ

世界の快適音楽セレクション マイの音楽

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

ゴンチチ,藤川パパQ

「僕のシャンソン」
チチ松村
(5分07秒)


「Bess,Oh Where Is My Bess」
Paul Motian
(4分24秒)


「My Girl」
The Temptations
(2分44秒)


「Be My Baby」
Leslie Grace
(3分37秒)


「Just Kissed My Baby」
Jon Cleary
(4分00秒)
<ソニー SICX-30233>

「That Crawling Baby Blues」
Blind Lemon Jefferson
(2分40秒)


「Song For My Father」
Jazz Jamaica
(3分29秒)
<東芝EMI TOCP-8384>

「連作交響詩「わが祖国」より第2曲「モルダウ」」
スメタナ:作曲
(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
(12分39秒)
<東芝EMI HCD-1122>

「Makin'Moves」
The Sure Fire Soul Ensemble
(3分02秒)


「Light My Fire」
The Doors
(7分06秒)
<ワーナー WPCR-13005>

「P'ra Machucar Meu Coracao(To Hurt My Heart)」
Stan Getz、Joao Gilberto、Antonio Carlos Jobim
(5分05秒)


「Breaking My Heart」
Halflight
(4分13秒)


「Charm」
My Bubba
(3分23秒)


「my little wombat」
Smoked Salmon Railway Machine
(1分28秒)


「Baubles,Bangles and Beads(輝く腕輪とビーズ玉)」
Deodato
(4分14秒)
<キングレコード KICJ-2311>

「Baubles,Bangles and Beads」
Caity Gyorgy
(4分39秒)


「Que Te Importa」
森村献
(4分11秒)


「The Best Is Yet To Come」
Jeff Goldblum、The Mildred Snitzer Orchestra、Scarlett Johansson
(4分08秒)


ラジコ・タイムフリー

『世界の快適音楽セレクション マイの音楽』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る