
07月13日 日曜日09時00分〜10時55分


【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
名演奏ライブラリー 名アルト歌手から指揮者へ ナタリー・シュトゥッツマン
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
「歌の翼に 作品34第2」
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分43秒)
「旅の歌 作品19a第6」
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分56秒)
「ベネチアの舟歌 作品57第5」
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分21秒)
「春の歌 作品47第3」
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分46秒)
「六つの詩 作品36」
シューマン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)カトリーヌ・コラール
(15分00秒)
「期待」
ワーグナー:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ゲアハルト・オピッツ
(1分37秒)
「「ウェーゼンドンクの五つの詩」から 温室で」
ワーグナー:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ゲアハルト・オピッツ
(6分32秒)
「はちすずめ 作品2第7」
ショーソン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン
(3分23秒)
「セレナード 作品13第2」
ショーソン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン
(2分41秒)
「リラの花咲くころ」
ショーソン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン
(4分54秒)
「歌劇「パルテーノペ」第3幕 第1場から シンフォニア」
ヘンデル:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(0分34秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「ラダミスト」第1幕 第5場から 私は喜んで死にましょう」
ヘンデル:作曲
(アルト独唱と指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(4分24秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「パルテーノペ」第1幕 第13場から 私は勇敢に追い求める」
ヘンデル:作曲
(アルト独唱と指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(5分43秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「シピオーネ」第3幕 第5場から シンフォニア」
ヘンデル:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(1分24秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「ジュリアス・シーザー」第2幕 第9場から そよ吹く風」
ヘンデル:作曲
(アルト独唱と指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(4分33秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「ガウラのアマディージ」第3幕 第6場から 羊飼いの青年と娘たちの踊り」
ヘンデル:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(1分27秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界から」 第2楽章」
ドボルザーク:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(管弦楽)アトランタ交響楽団
(12分28秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン 2173.226379>
「組曲「アメリカ」 作品98」
ドボルザーク:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(管弦楽)アトランタ交響楽団
(20分07秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン 2173.226379>
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分43秒)
「旅の歌 作品19a第6」
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分56秒)
「ベネチアの舟歌 作品57第5」
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分21秒)
「春の歌 作品47第3」
メンデルスゾーン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ドルトン・ボールドウィン
(2分46秒)
「六つの詩 作品36」
シューマン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)カトリーヌ・コラール
(15分00秒)
「期待」
ワーグナー:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ゲアハルト・オピッツ
(1分37秒)
「「ウェーゼンドンクの五つの詩」から 温室で」
ワーグナー:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)ゲアハルト・オピッツ
(6分32秒)
「はちすずめ 作品2第7」
ショーソン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン
(3分23秒)
「セレナード 作品13第2」
ショーソン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン
(2分41秒)
「リラの花咲くころ」
ショーソン:作曲
(アルト)ナタリー・シュトゥッツマン、(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン
(4分54秒)
「歌劇「パルテーノペ」第3幕 第1場から シンフォニア」
ヘンデル:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(0分34秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「ラダミスト」第1幕 第5場から 私は喜んで死にましょう」
ヘンデル:作曲
(アルト独唱と指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(4分24秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「パルテーノペ」第1幕 第13場から 私は勇敢に追い求める」
ヘンデル:作曲
(アルト独唱と指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(5分43秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「シピオーネ」第3幕 第5場から シンフォニア」
ヘンデル:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(1分24秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「ジュリアス・シーザー」第2幕 第9場から そよ吹く風」
ヘンデル:作曲
(アルト独唱と指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(4分33秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「歌劇「ガウラのアマディージ」第3幕 第6場から 羊飼いの青年と娘たちの踊り」
ヘンデル:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(演奏)オルフェオ55
(1分27秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-12878>
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95 「新世界から」 第2楽章」
ドボルザーク:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(管弦楽)アトランタ交響楽団
(12分28秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン 2173.226379>
「組曲「アメリカ」 作品98」
ドボルザーク:作曲
(指揮)ナタリー・シュトゥッツマン、(管弦楽)アトランタ交響楽団
(20分07秒)
<ワーナーミュージック・ジャパン 2173.226379>

『名演奏ライブラリー 名アルト歌手から指揮者へ ナタリー・シュトゥッツマン』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
名演奏ライブラリー 名アルト歌手から指揮者へ ナタリー・シュトゥッツマン
07月15日 火曜日16時00分〜17時55分
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育
名演奏ライブラリー 名アルト歌手から指揮者へ ナタリー・シュトゥッツマン
07月13日 日曜日09時00分〜10時55分
【ご案内】音楽評論家…満津岡信育