
07月14日 月曜日14時00分〜15時50分


登レイナ
クラシックの庭 モーツァルトのピアノ協奏曲第23番
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
登レイナ
「ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488」
モーツァルト:作曲
(ピアノ)アリシア・デ・ラローチャ、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)コリン・デーヴィス
(28分35秒)
「フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299」
モーツァルト:作曲
(フルート)カールハインツ・ツェラー、(ハープ)ニカノール・サバレタ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)エルンスト・メルツェンドルファー
(28分35秒)
<ユニバーサル UCCG-3088>
「フルート、ビオラとハープのためのソナタ」
ドビュッシー:作曲
(フルート)エマニュエル・パユ、(ビオラ)ジェラール・コセ、(ハープ)マリー・ピエール・ラングラメ
(17分58秒)
<ワーナー WPCS-13737>
「ハープ協奏曲 ホ短調 作品182」
ライネッケ:作曲
(ハープ)リリー・ラスキーヌ、(管弦楽)バンベルク交響楽団、(指揮)テオドール・グシュルバウアー
(23分43秒)
<ワーナー WPCS-6243>
「「スペインの印象」から 第2曲「スペインのセレナード」」
マラツ:作曲
(ハープ)グザヴィエ・ド・メストレ
(2分46秒)
<ソニー SICC-30473>
「ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488」
モーツァルト:作曲
(ピアノ)アリシア・デ・ラローチャ、(管弦楽)イギリス室内管弦楽団、(指揮)コリン・デーヴィス
(28分35秒)
「フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299」
モーツァルト:作曲
(フルート)カールハインツ・ツェラー、(ハープ)ニカノール・サバレタ、(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)エルンスト・メルツェンドルファー
(28分35秒)
<ユニバーサル UCCG-3088>
「フルート、ビオラとハープのためのソナタ」
ドビュッシー:作曲
(フルート)エマニュエル・パユ、(ビオラ)ジェラール・コセ、(ハープ)マリー・ピエール・ラングラメ
(17分58秒)
<ワーナー WPCS-13737>
「ハープ協奏曲 ホ短調 作品182」
ライネッケ:作曲
(ハープ)リリー・ラスキーヌ、(管弦楽)バンベルク交響楽団、(指揮)テオドール・グシュルバウアー
(23分43秒)
<ワーナー WPCS-6243>
「「スペインの印象」から 第2曲「スペインのセレナード」」
マラツ:作曲
(ハープ)グザヴィエ・ド・メストレ
(2分46秒)
<ソニー SICC-30473>

『クラシックの庭 モーツァルトのピアノ協奏曲第23番』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)