ラジ充

古楽の楽しみ アリアドネと古楽(3) 05月07日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 鳥取県

05月07日 水曜日0600〜0655

出演者
安川智子

古楽の楽しみ アリアドネと古楽(3)

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

ご案内:安川智子/マラン・マレーの歌劇「アリアーヌとバッカス」を中心に、ギリシャ神話のアリアドネにまつわる音楽をお送りします。

「「アリアドネ・ムジカ」から“前奏曲とフーガ イ短調”“前奏曲とフーガ イ長調”」
フィッシャー:作曲
(オルガン)ジョセフ・ペイン
(2分35秒)


「歌劇「アリアーヌとバッカス」第1幕第1場」
マレー:作曲
アリアーヌ…(ソプラノ)ユディト・ファン・ヴァンロイ、コルシーヌ…(ソプラノ)マリー・ペルボスト、(合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ
(7分36秒)


「歌劇「アリアーヌとバッカス」第1幕第5場から」
マレー:作曲
祭司長…(バス)トミスラフ・ラヴォワ、(合唱と合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ、ほか
(4分11秒)


「歌劇「アリアーヌとバッカス」第2幕第5場と第6場から」
マレー:作曲
王…(バス)トミスラフ・ラヴォワ、バッカス…(テノール)マティアス・ヴィダル、アリアーヌ…(ソプラノ)ユディト・ファン・ヴァンロイ、(合唱と合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ、ほか
(12分04秒)


「歌劇「アリアーヌとバッカス」第4幕の冒頭部分」
マレー:作曲
バッカス…(テノール)マティアス・ヴィダル、アリアーヌ…(ソプラノ)ユディト・ファン・ヴァンロイ、(合奏)ル・コンセール・スピリチュエル、(指揮)エルヴェ・ニケ
(4分54秒)


「「ヴィオール曲集」第4巻 異国趣味の組曲から“迷宮”」
マレー:作曲
(ヴィオール)ジョルディ・サヴァール、(クラヴサン)ピエール・アンタイ、(ギター)シャビエル・ディアス・ラトレ、(ハープ)アンドルー・ローレンス・キング、(ヴィオール(通奏低音))フィリップ・ピエルロ
(10分51秒)
<キングインターナショナル KKC-5168/9>

ラジコ・タイムフリー

『古楽の楽しみ アリアドネと古楽』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る