 視聴エリア  鳥取県
  視聴エリア  鳥取県10月25日 土曜日18時00分〜18時55分


田村奏
きんさい石見
|  | 
島根県石見地方。そこには、日本を動かした歴史や多彩な文化、豊かな自然や食が溢れ、力強く生きる人々を育む風土があります。石見地方で暮らす人々と石見地方の今と魅力を紹介します。
今回は 田村奏 が、邑南町と吉賀町で取材をしました!
◆まずは、邑南町から。邑南町高原地区を拠点に活動するNPO法人「たかはらんど」の話題です。
町内外の有志によって結成された「たかはらんど」は、イベント開催や、石見ポークを使ったカツサンドの開発・販売、米作りや子供たちとの活動など、町の活性化のために日々活動しています。今回は、活動内容や、毎年11月に開催しているイベント「たかはら市」「第9回 肉を喰う会」について、「たかはらんど」事務局長の 柘植賢志 さんと、貫里貴恵 さん、平川里香 さんにお話をお聞きしました。
◆続いては、吉賀町から。アイメック農法で栽培される、甘いトマトの話題です。
高津川のほとりにある「よしかファーム」では、高糖度のトマト「Trico」を栽培しています。このトマト、機能性表示食品にも認定されるほど栄養が豊富で、フルーツと同じくらい甘いのが特徴なんですが、実はこれ、土を使わない「アイメック農法」で栽培されているからなんです。
今回は、気になる栽培方法や甘いトマトの秘密について、「よしかファーム株式会社」取締役農場長の 山本竜生 さんにお話をお聞きしました。
番組Webサイト:https://www.fm-sanin.co.jp/kinsai
Xハッシュタグは「#きんさい石見」
Xアカウントは「@fmsanin774」

『きんさい石見』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)


 田村奏
田村奏
