ラジ充

カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化(1) 11月01日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 鳥取県

11月01日 土曜日2630〜2700

出演者
中川裕(出演)

カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化(1)

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

アイヌの人々が語り継ぐおまじないや動物の鳴き声、神謡などの「音」を聞きながら、「カムイ」とともに生きるアイヌの人々の世界観を千葉大学名誉教授中川裕さんが探ります

アイヌ文化を理解するうえで、欠かせないのが「カムイ」という言葉です。「神」「精霊」などと訳されてきましたが、日本語の「神様」とは異なります。人間を取り巻くすべてのものに魂があり、何らかの精神・意思を持って活動している人間以外のものが「カムイ」です。動植物や火や水、家や舟もカムイです。「ヤブマメを掘るときの唱えごと」などを聞きながら、千葉大学名誉教授・中川裕さんが「カムイ」とは何か、明らかにします。

ラジコ・タイムフリー

『カルチャーラジオ 歴史再発見 音で感じるアイヌ文化』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る