
09月28日 日曜日14時00分〜15時50分


市川紗椰(DJ)/上野耕平(DJ)
×(かける)クラシック▽第251駅 クラシック×ライブ(4)
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
▽夏フェスや野外コンサートのシーズンを終えた9月は「ライヴ」をテーマにクラシック音楽の世界を巡る▽まだ出ていなかった!あの伝説のライヴから個人的なものまでこのテーマの終着にふさわしい作品がラインナップ▽市川&上野がライヴにまつわる1曲をセレクト。ライヴについて二人は何を語る?▽「今週の○○節」は映画音楽の巨匠モリコーネ。今回はモリコーネを敬愛する音楽家達によるカバーです▽かけクラ川柳も通常運行中!
「オー・ソレ・ミオ」
ディ・カプア:作曲
(テノール)ルチアーノ・パヴァロッティ、(テノール)プラシド・ドミンゴ、(テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、(管弦楽)ローマ国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ズービン・メータ
02分53秒
「歌劇「トゥーランドット」から「誰も寝てはならぬ」」
プッチーニ:作曲
(テノール)ルチアーノ・パヴァロッティ、(テノール)プラシド・ドミンゴ、(テノール)ホセ・カレーラス、(管弦楽)フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団、(管弦楽)ローマ国立歌劇場管弦楽団、(指揮)ズービン・メータ
03分29秒
「ワルツィング・キャット」
アンダソン:作曲
(管弦楽)セントルイス交響楽団、(指揮)レナード・スラットキン
02分30秒
「フランス組曲第5番 BWV816 から サラバンド」
バッハ:作曲
(チェンバロ)トン・コープマン
03分25秒
「楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲」
ワーグナー:作曲
(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、(指揮)カール・ベーム
09分53秒
「交響曲第1番「巨人」 から 第2楽章」
マーラー:作曲
(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、(指揮)マリス・ヤンソンス
07分58秒
「映画「続・夕陽のガンマン」メイン・テーマ」
モリコーネ:作曲
クインシー・ジョーンズ/ジェリー・ヘイ:編曲
クインシー・ジョーンズ、ハービー・ハンコック
06分35秒
「映画「ウエスタン」メイン・テーマ」
モリコーネ:作曲
ブルース・スプリングスティーン
03分26秒
「ピアノ協奏曲第3番“神風協奏曲” から 第2楽章」
大澤壽人:作曲
(ピアノ)福間洸太朗、(管弦楽)日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)山田和樹
08分08秒
<コロムビア COCQ-85424>
「R.E.M」
ポール・コロン:作曲
(演奏)ポール・コロン率いるブルー・クインテット
04分13秒

『×』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
×(かける)クラシック▽第252駅 クラシック×変(1)
10月05日 日曜日14時00分〜15時50分
市川紗椰/上野耕平
プチ鹿島のラジオ!19××
10月04日 土曜日18時30分〜19時00分
プチ鹿島
DJ KOO × REBOOT THE WORLD
10月03日 金曜日18時00分〜18時30分
DJ KOO
×(かける)クラシック▽第251駅 クラシック×ライブ(4)
10月03日 金曜日07時25分〜09時15分
市川紗椰(DJ)/上野耕平(DJ)
SBI証券 presents 大橋ひろこ×水谷隼のマーケットウイニングショット
09月30日 火曜日21時00分〜22時00分
水谷隼(元プロ卓球選手)、大橋ひろこ(アナウンサー)
ウチらと世界とエンタメと 平野紗季子 × スクリプカリウ落合安奈
09月29日 月曜日20時05分〜20時55分
平野紗季子/スクリプカリウ落合安奈/ASOBOiSM(語り)
ウエンツ瑛士×甲斐翔真の妄想ミュージカル研究所 vol.16_鎭守めぐみ
09月28日 日曜日22時40分〜23時30分
ウエンツ瑛士(司会)/甲斐翔真(司会)/鎭守めぐみ(出演)/大嵜慶子(出演)/妄想ミュー研バンド(出演)/感音(司会)/横田剛基(出演)/鹿ノ子ひより(出演)/角川美紗(出演)
×(かける)クラシック▽第251駅 クラシック×ライブ(4)
09月28日 日曜日14時00分〜15時50分
市川紗椰(DJ)/上野耕平(DJ)