ラジ充

古楽の楽しみ ヘンリー・パーセル:メアリー女王のための音楽(5) 01月31日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 香川県

01月31日 金曜日0600〜0655

出演者
藤原一弘

古楽の楽しみ ヘンリー・パーセル:メアリー女王のための音楽(5)

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

ご案内:藤原一弘/パーセルがメアリー女王のために作曲した作品の中から、今朝は、1694年12月に世を去った女王を追悼する音楽を中心にお聴きいただきます。

「歌劇「ディドーとエネアス」Z.626から 序曲」
パーセル:作曲
(合奏)タヴァナー・プレーヤーズ、(指揮)アンドルー・パロット
(2分11秒)


「わが祈りを聞き給え、おお主よ Z.15」
パーセル:作曲
(合唱とオルガン)ヴォクス・ルミニス、(指揮)リオネル・ムニエ
(2分11秒)


「女王の葬送行進曲 Z.860」
パーセル:作曲
(合奏)ヴォクス・ルミニス、(指揮)リオネル・ムニエ
(2分53秒)


「女より生まれし者は Z.27、命の半ばにて我らは死に臨み Z.17b、我らの心の秘密を知り給う主よ Z.58b」
パーセル:作曲
(合唱とオルガン)オックスフォード・クライスト・チャーチ大聖堂聖歌隊、(指揮)サイモン・プレストン
(11分20秒)


「カンツォーナ Z.860」
パーセル:作曲
(合奏)ヴォクス・ルミニス、(指揮)リオネル・ムニエ
(2分25秒)


「女王の嘆き Z.670」
パーセル:作曲
(合奏)ル・コンソート
(2分06秒)


「女王の死を悼む哀歌 おお、オレンジ公家を守護する聖女よ Z.504」
パーセル:作曲
(声楽とオルガン)ヴォクス・ルミニス、(指揮)リオネル・ムニエ
(7分33秒)


「パヴァーヌ ト短調 Z.752」
パーセル:作曲
(合奏)タヴァナー・プレーヤーズ、(指揮とオルガン)アンドルー・パロット
(5分06秒)


「「アーサー王」Z.628 第4幕から パッサカリア、恋人達は何と幸せなことか、我らの魅力もむなしい」
パーセル:作曲
(声楽と合奏)ヴォクス・ルミニス、(指揮)リオネル・ムニエ
(6分16秒)


ラジコ・タイムフリー

『古楽の楽しみ ヘンリー・パーセル:メアリー女王のための音楽』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る