ラジ充

プラッと ? 資本主義の余白は今どこに?@日本橋兜町 04月02日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 愛媛県

04月02日 水曜日2005〜2055

出演者
【出演】文化人類学者 起業家…大川内直子,【出演】美学者…星野太

プラッと ? 資本主義の余白は今どこに?@日本橋兜町

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

数字に追われる現代人…。金融の街・兜町で、文化人類学者と美学者が、その閉塞感からの出口を考えた。異ジャンルの知が街角で出会い、プラッと始める新感覚教養トーク。

3月初旬昼下がりの日本橋兜町。文化人類学者で起業家の大川内直子さんと美学者の星野太さんが、経済一辺倒になりがちな社会を語り資本主義社会の「余白」を探す街歩き。場によって異なる時間感覚、成長を強迫観念にしない術、アートの商品化をどう考える?数字にならない価値を求めて、フィールドワークの視点と美学の理論が交わる50分。時代の風を感じてプラッと始まる二人の対話に聞き耳、たててください。あなたもプラッと。

ラジコ・タイムフリー

『プラッと ? 資本主義の余白は今どこに?@日本橋兜町』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る