
09月05日 金曜日11時25分〜11時50分


森口博子,浅野祥
出会いは!みんようび 収穫祭スペシャル!
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
まだまだ暑いですが、秋!秋といえば収穫の季節!今週は「収穫祭スペシャル」をお送りします。お米の唄から、浅野祥おススメ!東北の収穫にまつわる唄などご紹介します。
まだまだ残暑厳しいですが、9月。秋になりました。秋といえば収穫の季節!ということで、今週は「収穫祭スペシャル」をお送りします。日本の食卓には欠かせないお米の唄に始まり、浅野祥おススメ!東北のきのこにまつわる唄、萩を刈り取る時の唄などご紹介。さらに和歌山の名産みかんの唄に続きラストは香川県を代表するお米にまつわる盆踊り唄で収穫を祝います。日本の秋の恵みに感謝とリスペクトを込めて…お楽しみに!
「米節」
(唄)佐藤 美恵子
(2分35秒)
<ビクター ANOC6123>
「きのこ採り唄」
(唄)佐藤 寛一
(2分46秒)
<日本コロムビア COCF-12103>
「南部萩刈り唄」
(唄)菊池 マセ
(3分18秒)
「有田みかん摘み唄」
(唄)国村 千鳥
(2分33秒)
<ビクター ANOC6131>
「一合蒔いた」
(演奏)MIKAGE PROJECT
(0分33秒)
「一合蒔いた」
(唄)米谷 和美
(2分52秒)
<ビクター ANOC6132>
まだまだ残暑厳しいですが、9月。秋になりました。秋といえば収穫の季節!ということで、今週は「収穫祭スペシャル」をお送りします。日本の食卓には欠かせないお米の唄に始まり、浅野祥おススメ!東北のきのこにまつわる唄、萩を刈り取る時の唄などご紹介。さらに和歌山の名産みかんの唄に続きラストは香川県を代表するお米にまつわる盆踊り唄で収穫を祝います。日本の秋の恵みに感謝とリスペクトを込めて…お楽しみに!
「米節」
(唄)佐藤 美恵子
(2分35秒)
<ビクター ANOC6123>
「きのこ採り唄」
(唄)佐藤 寛一
(2分46秒)
<日本コロムビア COCF-12103>
「南部萩刈り唄」
(唄)菊池 マセ
(3分18秒)
「有田みかん摘み唄」
(唄)国村 千鳥
(2分33秒)
<ビクター ANOC6131>
「一合蒔いた」
(演奏)MIKAGE PROJECT
(0分33秒)
「一合蒔いた」
(唄)米谷 和美
(2分52秒)
<ビクター ANOC6132>

『出会いは!みんようび 収穫祭スペシャル!』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)