ラジ充

放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 近藤富枝 第1回 11月08日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 福岡県

11月08日 土曜日1215〜1245

出演者
保阪正康(出演)/梯久美子(出演)

放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 近藤富枝 第1回

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

「終戦の日特集 太平洋戦争秘話、戦時下証言」1990年8月13日、ラジオ第1、聞き手;加瀬次男アナウンサー

作家の近藤富枝は大正11年、東京日本橋生まれで田端で育ちました。東京女子大学を卒業した後、日本放送協会に入り戦時中アナウンサーをつとめました。太平洋戦争の末期には大本営発表の原稿を感情を交えないように読んだと話しています。平成2年8月にラジオ第1で放送された「終戦の日特集 太平洋戦争放送秘話 戦時下証言」では昭和20年8月15日終戦の日の放送、その後の日々の暮らしや社会の変化について語っています。

ラジコ・タイムフリー

『放送100年 保阪正康が語る昭和人物史 近藤富枝 第1回』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る