
04月07日 月曜日06時00分〜06時55分


加藤拓未
古楽の楽しみ バッハの生涯と音楽(1)
radikoタイムフリーの視聴期限は過ぎました。視聴期間は1週間です。
ご案内:加藤拓未/今週は、バッハの生涯をたどりながら、バッハの名曲の数々をご紹介します。1日目は、バッハのオルガン曲とカンタータをお聴きいただきます。
「コラール前奏曲「輝く暁の星の麗しさよ」BWV739」
バッハ:作曲
(オルガン)カイ・ヨハンセン
(4分24秒)
「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」
バッハ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(8分13秒)
「カンタータ 第106番「神の時」BWV106から 第1曲、第2曲」
バッハ:作曲
(ソプラノ)ナンシー・アージェンタ、(テノール)アントニー・ロルフ・ジョンソン、(バス)スティーヴン・ヴァーコー、(合唱)モンテヴェルディ合唱団、(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
(10分29秒)
「カンタータ 第106番「神の時」BWV106から 第3曲、第4曲」
バッハ:作曲
(カウンターテナー)マイケル・チャンス、(バス)スティーヴン・ヴァーコー、(合唱)モンテヴェルディ合唱団、(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
(8分13秒)
「パッサカリア ハ短調 BWV582」
バッハ:作曲
(オルガン)アンドレア・マルコン
(13分39秒)
「コラール前奏曲「輝く暁の星の麗しさよ」BWV739」
バッハ:作曲
(オルガン)カイ・ヨハンセン
(4分24秒)
「トッカータとフーガ ニ短調 BWV565」
バッハ:作曲
(オルガン)トン・コープマン
(8分13秒)
「カンタータ 第106番「神の時」BWV106から 第1曲、第2曲」
バッハ:作曲
(ソプラノ)ナンシー・アージェンタ、(テノール)アントニー・ロルフ・ジョンソン、(バス)スティーヴン・ヴァーコー、(合唱)モンテヴェルディ合唱団、(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
(10分29秒)
「カンタータ 第106番「神の時」BWV106から 第3曲、第4曲」
バッハ:作曲
(カウンターテナー)マイケル・チャンス、(バス)スティーヴン・ヴァーコー、(合唱)モンテヴェルディ合唱団、(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
(8分13秒)
「パッサカリア ハ短調 BWV582」
バッハ:作曲
(オルガン)アンドレア・マルコン
(13分39秒)

『古楽の楽しみ バッハの生涯と音楽』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)