ラジ充

出会いは!みんようび 長崎県スぺシャル! 02月07日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 大分県

02月07日 金曜日1125〜1150

出演者
森口博子,浅野祥

出会いは!みんようび 長崎県スぺシャル!

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

今回は長崎県スペシャル!島の数は日本一の多さ、船乗り男の帰りを待つ女心を表した“待つ美学”の民謡や小説「長崎ぶらぶら節」のモデルになった人物の唄もお届けします!

今回は長崎県スペシャル!長崎県の民謡には“待つ美学”が唄い込まれている!?島の数は日本一の多さ、港町が多く、船乗り男の帰りを島で待つ女心を表した民謡が多い長崎県。森口博子も驚き!なかにし礼の小説「長崎ぶらぶら節」のモデルになった人物の唄声をお届けします。さらに熊本県「牛深ハイヤ節」とどっちが古い?平戸島で歌い継がれているハイヤ系民謡の名曲もご紹介、どうぞお楽しみに!

「長崎のんのこ節」
(唄)高橋キヨ子
(2分04秒)
~NHKアーカイブス~

「長崎ぶらぶら節」
(唄)愛八
(3分06秒)


「田助ハイヤ節」
(唄)小杉真貴子
(2分34秒)


「五島さのさ」
(唄)早坂光枝
(4分03秒)
~NHKアーカイブス~

ラジコ・タイムフリー

『出会いは!みんようび 長崎県スぺシャル!』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る