視聴エリア 鹿児島県
02月04日 火曜日06時00分〜06時55分
宮崎晴代
古楽の楽しみ 太陽王が聴いた音楽(2)
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
ご案内:宮崎晴代/フランス国王ルイ14世が「太陽王」と呼ばれる由来ともなった「王の夜のバレエ」ほか、若き日のルイ14世に焦点を当てた作品を中心にお送りします。
「「王の夜のバレエ」から 第4部のグラン・バレエ」
ジャン・ド・カンブフォール ほか:作曲
(合唱と合奏)アンサンブル・コレスポンダンス、(指揮とクラヴサン)セバスティアン・ドーセ
(8分38秒)
「クラヴサン組曲 イ短調から フローベルガー氏の模倣による前奏曲、アルマンド、クーラント「ラ・ミニョンヌ」、サラバンド、ピエモンテ風」
ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)グスタフ・レオンハルト
(16分45秒)
「グラン・モテ「ユビラーテ・デオ」」
リュリ:作曲
(ソプラノ)アナ・キンタンシュ、(テノール)セルジュ・グビウ、(合唱)ラ・タンペート、(合奏)ル・ポエム・アルモニーク、(指揮)ヴァンサン・デュメストル、そのほか
(14分40秒)
「歌劇「セルセ」から 私を死なせてくれ」
カヴァッリ:作曲
(合奏)ル・ポエム・アルモニーク、(指揮)ヴァンサン・デュメストル、そのほか
(5分25秒)
「「王の夜のバレエ」から 第4部のグラン・バレエ」
ジャン・ド・カンブフォール ほか:作曲
(合唱と合奏)アンサンブル・コレスポンダンス、(指揮とクラヴサン)セバスティアン・ドーセ
(8分38秒)
「クラヴサン組曲 イ短調から フローベルガー氏の模倣による前奏曲、アルマンド、クーラント「ラ・ミニョンヌ」、サラバンド、ピエモンテ風」
ルイ・クープラン:作曲
(クラヴサン)グスタフ・レオンハルト
(16分45秒)
「グラン・モテ「ユビラーテ・デオ」」
リュリ:作曲
(ソプラノ)アナ・キンタンシュ、(テノール)セルジュ・グビウ、(合唱)ラ・タンペート、(合奏)ル・ポエム・アルモニーク、(指揮)ヴァンサン・デュメストル、そのほか
(14分40秒)
「歌劇「セルセ」から 私を死なせてくれ」
カヴァッリ:作曲
(合奏)ル・ポエム・アルモニーク、(指揮)ヴァンサン・デュメストル、そのほか
(5分25秒)
『古楽の楽しみ 太陽王が聴いた音楽』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
古楽の楽しみ 太陽王が聴いた音楽(4)
02月06日 木曜日06時00分〜06時55分
宮崎晴代
古楽の楽しみ 太陽王が聴いた音楽(3)
02月05日 水曜日06時00分〜06時55分
宮崎晴代
古楽の楽しみ 太陽王が聴いた音楽(2)
02月04日 火曜日06時00分〜06時55分
宮崎晴代
古楽の楽しみ 太陽王が聴いた音楽(1)
02月03日 月曜日06時00分〜06時55分
宮崎晴代