
10月24日 金曜日21時30分〜22時00分


石黒浩(大阪大学教授)
GINZA CROSSING Talk~時代の開拓者たち~
今回は閉幕した大阪・関西万博のパビリオン「いのちの未来」をプロデュースし、
アンドロイドやアバターの研究で世界が注目する大阪大学教授・石黒浩さんの後編。
社会実装に向けて開発に力を注ぐ遠隔操作型の「アバター」とは?
そしてアバターと共生するであろう近未来にいったい何が起きるのか?
石黒さんとクロッシングトークする。
マーケットニュースでは、ソニーフィナンシャルグループ 金融市場調査部シニアアナリストの 森本淳太郎さんの解説です。 「政経両面で強まるユーロの下落リスク」をテーマに伺う。 年初来堅調地合いが続いており、一時は対ドルで1.20ドル台に乗せるのではないかとも言われていたユーロですが、7月以降は下落トレンド入りこそしていないものの、横ばい圏での推移となる。一方、対円では10月に入り史上最高値を更新する上昇基調が続いている。
マーケットニュースでは、ソニーフィナンシャルグループ 金融市場調査部シニアアナリストの 森本淳太郎さんの解説です。 「政経両面で強まるユーロの下落リスク」をテーマに伺う。 年初来堅調地合いが続いており、一時は対ドルで1.20ドル台に乗せるのではないかとも言われていたユーロですが、7月以降は下落トレンド入りこそしていないものの、横ばい圏での推移となる。一方、対円では10月に入り史上最高値を更新する上昇基調が続いている。

『GINZA CROSSING Talk~時代の開拓者たち~』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
GINZA CROSSING Talk~時代の開拓者たち~
10月24日 金曜日21時30分〜22時00分
石黒浩(大阪大学教授)
GINZA CROSSING Talk~時代の開拓者たち~
10月17日 金曜日21時30分〜22時00分