
06月29日 日曜日13時50分〜13時55分


【語り】江原啓一郎
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
【初回放送】2025年6月23日【語り】江原 啓一郎 ▽江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯や玩具。その焼物を作る店は、今やただ1軒。江戸の面影をたどる。
江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。
江戸の浮世絵に度々登場する、今戸焼の窯。隅田川の河原で、大きな黒い窯から煙を上げる風景が印象的だ。当時は瓦・生活道具・工芸品・玩具を焼いていた。幕末に50軒ほどあった窯だが、現在はただ一軒を残すのみ。初代が幕末に独立開業し、6代目となる白井裕一郎さん。狸・狐・招き猫・おかめ・福助など、江戸から東京へと長きに渡り親しまれてきた焼物の歴史を、家族3人で守っている。

『音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
07月02日 水曜日15時50分〜15時55分
【語り】江原啓一郎
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
06月29日 日曜日19時55分〜20時00分
【語り】江原啓一郎
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
06月29日 日曜日13時50分〜13時55分
【語り】江原啓一郎
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
06月26日 木曜日15時50分〜15時55分
【語り】江原啓一郎
音の風景「江戸の土人形 今戸焼~東京~」
06月24日 火曜日17時55分〜18時00分
【語り】江原啓一郎