ラジ充

古楽の楽しみ ヴィヴァルディの声楽作品(2) 09月02日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 秋田県

09月02日 火曜日0600〜0655

出演者
今谷和徳

古楽の楽しみ ヴィヴァルディの声楽作品(2)

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

ご案内:今谷和徳/イタリアの作曲家ヴィヴァルディの声楽作品の中からモテットを集めて、「闇と恐怖の長い苦しみ」そのほかをお送りします。

「モテット「闇と恐怖の長い苦しみ」RV.629」
ヴィヴァルディ:作曲
(メゾ・ソプラノ)ラウラ・ポルヴェレッリ、(合奏)アカデミア・モンティス・レガリス、(指揮)アレッサンドロ・デ・マルキ
(15分20秒)


「モテット「草原で歌え、山で笑え」RV.623」
ヴィヴァルディ:作曲
(ソプラノ)アンケ・ヘルマン、(合奏)アカデミア・モンティス・レガリス、(指揮)アレッサンドロ・デ・マルキ
(7分24秒)


「モテット「あなたがたのすばらしい君主に」RV.633」
ヴィヴァルディ:作曲
(メゾ・ソプラノ)ラウラ・ポルヴェレッリ、(合奏)アカデミア・モンティス・レガリス、(指揮)アレッサンドロ・デ・マルキ
(8分52秒)


「モテット「おお、天にても地にても晴れやかな方」RV.631」
ヴィヴァルディ:作曲
(ソプラノ)アンケ・ヘルマン、(合奏)アカデミア・モンティス・レガリス、(指揮)アレッサンドロ・デ・マルキ
(14分36秒)


ラジコ・タイムフリー

『古楽の楽しみ ヴィヴァルディの声楽作品』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る