ラジ充

現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ(2) 前衛アートのパビリオン 05月18日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 茨城県

05月18日 日曜日0810〜0900

出演者
白石美雪,【ゲスト】松平敬

現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ(2) 前衛アートのパビリオン

NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。

白石美雪,【ゲスト】松平敬

「世界の国からこんにちは(部分)」
島田陽子:作詞
中村八大:作曲
(歌)山本リンダ
(0分45秒)
<徳間ジャパン TKCA-30449>

「スペース・プロジェクションのための音楽(せんい館)(部分)」
湯浅譲二:作曲
((テープ音楽))
(2分14秒)
<日本コロムビア COCO-73051>

「「ヴォイセス・カミング」から第1部「テレフォノパシー」(電気通信館)(部分)」
湯浅譲二:作曲
((テープ音楽))
(2分14秒)
<日本コロムビア COCO-73051>

「螺旋(シュピラール)(ドイツ館)(部分)」
カールハインツ・シュトックハウゼン:作曲
(チター、バンブーフルート、短波ラジオ 他)ペーテル・エトヴェシュ、(サウンド・プロジェクション)カールハインツ・シュトックハウゼン
(15分32秒)
<東芝EMI EAC-80280 (LP)>

ラジコ・タイムフリー

『現代の音楽 1970大阪万博のサウンドスケープ』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る