ラジ充

古楽の楽しみ ヘンデルの生涯とその名曲(2) 06月04日のタイムフリー

【ラジ充】はradiko(ラジコ)タイムフリーを番組ごとにリスト表示できるサービスです。

視聴エリア 栃木県

06月04日 火曜日0600〜0655

出演者
加藤拓未

古楽の楽しみ ヘンデルの生涯とその名曲(2)

radikoタイムフリーの視聴期限は過ぎました。視聴期間は1週間です。

ご案内:加藤拓未/ヘンデルがロンドンを本拠地に活躍するようになった30代~40代までの作品を中心にお送りします。

「組曲「水上の音楽」第2番 ニ長調 HWV349」
ヘンデル:作曲
(合奏)イングリッシュ・バロック・ソロイスツ、(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー
(9分39秒)


「ハープシコード組曲 ホ長調 HWV430から“調子のよいかじ屋”」
ヘンデル:作曲
(ハープシコード)トレヴァー・ピノック
(4分06秒)


「歌劇「ジュリアス・シーザー」から 序曲、第3幕第3場 レチタティーヴォ~アリア「つらい運命に涙はあふれ」」
ヘンデル:作曲
クレオパトラ…(ソプラノ)バルバラ・シュリック、(合奏)コンチェルト・ケルン、(指揮)ルネ・ヤーコプス
(10分09秒)


「ハープ協奏曲 変ロ長調 作品4第6」
ヘンデル:作曲
(ハープ)ウルズラ・ホリガー、(合奏)イングリッシュ・コンサート、(指揮)トレヴァー・ピノック
(13分06秒)
<ユニバーサルミュージック UCCG-3163/4>

「歌劇「クセルクセス」から 序曲、第1幕第1場」
ヘンデル:作曲
クセルクセス…(メゾ・ソプラノ)アンネ・ソフィー・フォン・オッター、(合奏)レザール・フロリサン、(指揮)ウィリアム・クリスティ
(8分45秒)


ラジコ・タイムフリー

『古楽の楽しみ ヘンデルの生涯とその名曲』
のタイムフリーのリストです。



過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。

エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)

ホームに戻る