
10月17日 金曜日06時00分〜06時55分


赤塚健太郎
古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(5)
NHKラジオのradiko配信はタイムフリーやエリアフリーに対応していません。
らじるらじる というNHKラジオ専門の配信サイトがありますので、そちらでご確認ください。
ご案内:赤塚健太郎/ヴィオラ・ダ・ガンバが衰退に向かう18世紀においても花開いた、多彩なヴィオラ・ダ・ガンバの音楽をお送りします。
「「音楽の練習帳」から ソナタ イ短調 TWV41:a6」
テレマン:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ライナー・ツィパリンク、(合奏)カメラータ・ケルン
09分54秒
「「ヴィオール曲集」第5巻から ソナタ 第1番 ホ短調」
ルイ・ド・ケクス・デルヴロア:作曲
(ヴィオール)フィリップ・ピエルロ、(ヴィオール)ライナー・ツィパリンク
06分32秒
「「パルドゥッシュ・ド・ヴィオールのためのソナタ集」作品61から ソナタ 第2番 ト短調」
ボアモルティエ:作曲
(パルドゥッシュ・ド・ヴィオール)メリザンド・コリヴォー、(クラヴサン)エリック・ミルンズ
09分58秒
「ヴィオラ・ダ・ガンバとチェロのための二重奏曲 ニ長調 AbelWV B73」
アーベル:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)トーマス・フリッチュ、(チェロ)ヴェルナー・マツケ
08分56秒
「アダージョ ニ長調 AbelWV A8」
アーベル:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)品川聖
02分16秒
「フーガ ニ長調 AbelWV A16」
アーベル:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)品川聖
02分26秒
「「音楽の練習帳」から ソナタ イ短調 TWV41:a6」
テレマン:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ライナー・ツィパリンク、(合奏)カメラータ・ケルン
09分54秒
「「ヴィオール曲集」第5巻から ソナタ 第1番 ホ短調」
ルイ・ド・ケクス・デルヴロア:作曲
(ヴィオール)フィリップ・ピエルロ、(ヴィオール)ライナー・ツィパリンク
06分32秒
「「パルドゥッシュ・ド・ヴィオールのためのソナタ集」作品61から ソナタ 第2番 ト短調」
ボアモルティエ:作曲
(パルドゥッシュ・ド・ヴィオール)メリザンド・コリヴォー、(クラヴサン)エリック・ミルンズ
09分58秒
「ヴィオラ・ダ・ガンバとチェロのための二重奏曲 ニ長調 AbelWV B73」
アーベル:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)トーマス・フリッチュ、(チェロ)ヴェルナー・マツケ
08分56秒
「アダージョ ニ長調 AbelWV A8」
アーベル:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)品川聖
02分16秒
「フーガ ニ長調 AbelWV A16」
アーベル:作曲
(ヴィオラ・ダ・ガンバ)品川聖
02分26秒

『古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力』
のタイムフリーのリストです。
過去1週間以内に放送された番組を
後から聴くことができます。
エリア外の場合はラジコプレミアムに入れば聴けます。
(月額350円/税別)
古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(5)
10月17日 金曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎
古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(4)
10月16日 木曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎
古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(3)
10月15日 水曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎
古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(2)
10月14日 火曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎
古楽の楽しみ ヴィオラ・ダ・ガンバの魅力(1)
10月13日 月曜日06時00分〜06時55分
赤塚健太郎